日々の出来事を適当に書きます。 注目すべきは絵日記。 どうぞご覧あれ~~~~☆
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引越しに暫く手間取ったので、全然ブログを書いていませんでした。
もちろん、その間にもネタはじゃんじゃん溜まり。。。
しかも、ネタ帳にも一つも書き留めておかなかった為、全く無計画にもほどがある感じです。
でも、今日は久しぶりに時間がたーーーーっぷりある為(様々なキャンセルにより。。。)
がんがん更新したいと思います。
ちなみに、家のパソコンじゃないから写真は無理だっちゃね。
残念。
もうちょい待って。
UPCが今がんばってくれてると思うから。
そうそう!!!
カンフーパンダ見たのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついに見たのよ。
すっごく楽しかった!!!!!
カンフーパンダの映画
もう笑いまくった。カンフーパンダの大ファンになっちゃった。
なんか、ちょっとスターウォーズみたいだよ・・・て友達は言ってたけど。
そうかなあ?
私は、そんなことなかったよ。
凄く楽しませてもらっちゃった。
あんまり言ったらこれから見る人がつまらないから
何も言わないね。
で、オランダで売ってるケロッグのコーンフレークにカンフーパンダのおまけがついてたから
買ったのよ。
何か分からず。。。。。。
そしたら、何だったと思う?
ふっ・・・
なんかねえ。
ぷらっちっくの丸い枠に紙が筒状についてて、どうやらその枠を下にして投げて立たせるみたい・・・。
ハァ。
全くもって新居に似つかわしくない代物だったナァ。
ここんとこ、ぜんぜん元気が出ないのですがぶろぐに書く内容だけは
腐るほどあり。。。
映画「アフタースクール」も見たかった映画の一つです。
それは、出演者の顔ぶれ。
まず、佐々木蔵之助さん。この人ね、舞台出身なんだよ。
昔劇団「惑星ピスタチオ」ってやってたの。
今は、色んなテレビに出てるみたいだけど、昔は舞台で大暴れしてはったよ。
懐かしいなあ。
黒とオレンジのプログラム。
高いけど買っちゃったりして家帰っても眺めてたなあ。。。
試験前には、親に見たらいけないとかいう理由で取り上げられて
発見したのが、FAX機の下・・・
ピスタチオで、好きだったのは実は佐々木さんじゃなくて腹筋善之介という人
凄いんだよね、マイムが。絶対人間じゃないと思った
あぁ。懐かしい。
あ~あ。本題からかなりそれちゃったけど、
アフタースクール見たかったって話。
でも、オランダじゃ見られないって話。
今度、日本に行ったらビデオ借りて大きい画面のテレビで見てやろうという話。
映画にはポップコーンだな
日本に帰ったとき、カンフーパンダ見ようと思ったのに。
ポニョの振り付けに惑わされ・・・
歌に惑わされ・・・
結局、何も見ぬまま帰ってきてしまった。。。
映画館に一回だけ行こうと思ったんだけど、
雨で新幹線が遅れて
1時間ぐらい新大阪に停車してて
結局上映時間に間に合わず見れなかった
日本はぽにょぽにょやってるけど、
こちらオランダじゃ誰一人としてやってない。
歌ってみたけど、誰も頭に残らないとさえ言う・・・
ふふふ。
ちっちゃな島国で大ブームなのにね。
お勧め映画の時間帯~パフパフ~~
今回のお勧めはこちらっ!
「初恋のきた道」(原題:我的父親母親)
主演はチャンツィー
見たら分かると思うけど、めっちゃ若いよっ!
監督は張芸謀(チャン・イーモウ)監督。
友達に薦められて夜中に一緒に見た映画
恋人と二人で見るも良し。
友達と二人で見るも良し。
実は好きなんだけど友達同士から抜け出せない相手と見るのも良し。
結構雄大な自然の中でのぼのびと描かれているほのぼのとした映画なんだけど、
だけどちょっぴりどきどきしちゃうんだよねぇ~~
BGMは勿論越谷達之助作曲の「初恋」
この間ピッツバーグでウォーリーという映画を見ました
前日に知人から面白かったという話を聞き、家族全員で見に行きました。
今や全米で大人気だそうですが、
最近多いですね。
こういう環境問題を考える為の映画。
アイスエイジもそうでしょ?他にもなにがあるかなあ。。。言い過ぎたかな。。。
別に、それだけを考える為の映画じゃないだろうけど、
でも多いなあって気がします。
このウォーリーは、環境問題を考える為だけのものじゃなかったけど、(ラブストーリが基盤)
あんなにもゴミの山が出てきたら考えちゃうよなぁ。
29世紀とかずいぶん先だけど、
主人公もゴミを片付けるロボットだし。。。
人間は歩ける状態じゃなくなってるし。
私は、結構悲惨な状況だなあと思っちゃった
映画見てたら頑張らなくちゃ!!とか思ったけど・・・
でも、映画見てたアメリカ人とかポップコーン残して捨ててたよ?
ジュース入ったコップをそのまま映画館に置いて行ってたよ?
どうなんだろう?環境問題麻痺なのかしら?
それとも、これも新たな文化なのかしら????
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |