日々の出来事を適当に書きます。 注目すべきは絵日記。 どうぞご覧あれ~~~~☆
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、ルービックキューブの絵を載せて今日思い出したのですが
私はルービックキューブ色の靴を持っています

converseのall star。
田舎の大型靴屋で購入した

もう散々履いてるから色も全体的に落ちてるけど。
ヨーロッパでも大人気




特にスペイン人には気に入られてます





ふふふ。。私の好みは虹色~~~

オランダで
「お腹すいてる?」と聞かれたので「すいてます」
と言ったら、
おなじみのモッツァレラチーズとトマトが出てきた。
で、味付けがミントの葉っぱをちぎったものとオリーブオイルのみ
今まで食べた物とは比べ物にならないくらい美味しかった
その人に、オリーブオイルをどこで買ったのか聞いてみたら
彼女の実家で作ってるとのことだった。
そりゃ美味しいはずだわ
彼女曰く
彼女の実家は南
でも。本当に濃厚でこんなにも香り豊かなオイルは初めてだった
イタリア旅行をする際色んな町でオリーブオイルの味比べなんてのも
いいかもね~~~~
日本に旅行するんだけど、どこかお勧めのところある?
と海外にいる日本人じゃない友達に聞かれたら
宮島とかいいんじゃない???
って言います





でも、遠くない?って言われます。
一体どこを基準に遠くない?とか言うのか分かりませんが、
広島駅まで新幹線なり飛行機なりバスなりで来たら、もうすぐです


在来線に乗って30分弱。宮島口に着きます。
そしたらその後フェリーに乗って10分弱



あらら。びっくり。
もう着いたよ。
厳島っていうのが本当の島の名前。
宮島は通称。。。
お勧めはもみじ饅頭。私はチーズ味が一番好きだけど。
私の知り合いはあんこ(こしあん)が大好き



ま、王道はあんこだな。(私は甘いもの苦手組)
焼き立てを食べるのが一番美味しい気がする

鹿がいっぱいいるからちょっと記念撮影しながら。
海岸を歩くのも楽しいかもね




で、友達はここで潮干狩りなんかもしてたよ

はまってしまうとなかなか鳥居まで届かない

で、ゆっくりと鳥居を眺めたり周辺の景色や本州を眺め、台風の被害にあったときの写真なんかも
眺めてのんびりと歩き。






ロープウェーに乗って弥山(みせん)からの景色を楽しんだり。
水族館でアシカショーを見たり出来ます



帰りには、お土産屋さんにも寄ったりして
フェリーに乗ってちょっと海の香りを満喫し。
帰りにアナゴ弁当を買って電車の中で食べるのが私は最高だと思ってます









どうです?宮島?
行きたくなったでしょう?
中学高校時代。学校で百人一首大会がありました
トーナメント戦で最終的に中学高校の1位同士が戦うというものでした
そりゃ、こういう勝負事は大好きでしたからバリバリとってました。
基本的に源平合戦でやるので。。。
お手つきをするとチーム全体が損をするわけです
なので、それを防ぐ為にも事前に自分の十八番が大体どこにあるか確認しておくのです
で、この大会で一番盛り上がる札が一枚だけあります
そう。100枚もあるのに、たた1枚
それは。
唯一「む」から始まる一首。
村雨の露もまだひぬまきの葉に霧立ちのぼる秋の夕暮
寂蓮法師
もう。はっきり言って大会のときは「~の露」
の時には勝敗は決まっており・・・
もう次の句へ向けての準備が始まってるわけです

07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |